みなさんは汗をかきやすいほうですか?
汗は誰でもかきますが、多すぎる汗をかくことを気にしている人って、けっこう多いようです。
特に脇汗って服に染みてくれば、目立ちますし、とても気になりますよね。
脇に大量の汗が出ると、それが、やがて臭いに変わってしまいます。
ワキガの人、または、体臭がきつい人は、とても悩むでしょうし、普段から対策もされていることと思います。
自覚している人は、対策を試みますが、人によっては、自分が臭いを発していることを気が付かない人もいます。
自分の発している臭いと言うものは、自分で気が付きにくいものですよね。
パートナーから言われたり、家族に言われたりして、初めて気が付く人も多いようですが、家族では気が付かないケースもあります。
特に体臭やワキガなどは、家庭環境にも原因がありますので、生活を共にしている人、家族が同じ臭いを発していることもあります
ですから、余計に気が付きにくいのかもしれません。
そんな人は会社で他人に言われたり、友達に言われたりして気づくのでしょうが、言ってくれるだけ良いと思います。
そのときは、ショックでしょうが、知らないまま大勢に迷惑をかけ続けるより、ずっと救われるでしょう。
何しろ、臭い対策は本人が自覚していなければ、対策もスタートしませんからね。
自分の脇汗や、体が臭っていると知った日は、当然、ショックも大きいでしょうが、気づかせてもらったことに感謝しましょう。
関連記事
脇汗で悩む方は、実はたくさんいらっしゃるようです。ですが、みなさん、自分でカミングアウトをしませんし、自分で何かしらの対策をして、周囲には脇汗で悩んでいることを ...
2019/09/12
ですが、蓋を開けてみたら、脇に汗をかいていることもあります。それは、一見、堂々としたように見えても、平静を装っているだけであり、実は体が緊張しているのです。平静 ...
2019/09/12
この自律神経は、生命を維持するために自動で機能していますから、私たちがどうすることも出来ません。自律神経を思うように自分でコントロールすることはまず無理なのです ...
2019/09/12
また、自分で「臭っているのでは?」と不安に感じている人は、思い切って周囲の人に「オレって体臭あるかな?」と聞いてしまっても良いでしょう。本気で対策に取り組みたい ...
2019/09/12
トラックバック
トラックバックURL