黒ずみ対策をするのなら、スクラブ入りで古い角質層を落としてくれる石けんなどを使うとか、なるべく肌に負担をかけない洗浄の仕方にしましょう。
エステサロンでは、肌の黒ずみ改善のために、ケミカルピーリング施術をしているところもありますので、ちょっとお金がかかってしまいますが、こうしたケアも受けてみるとよいでしょう。
同時にプロの方から、肘、膝の黒ずみ改善のアドバイスも聞けると思います。
自宅で出来るケアとしては、ボディローションなどの肌を保湿するもので、肘、膝をマッサージすることもよいでしょう。
肘、膝の黒ずみが気になる方は、美白のためのボディクリームもありますので、使ってみてはいかがでしょうか。
すぐに肘や膝の黒ずみが治るというわけではないので、毎日、コツコツとケアを続けていくことが大切でしょう。
継続は力なりですが、面倒に感じてしまうとなかなか続けられません。
例えば、ケア前の写真を撮影しておくなど、どんどん改善されていく様子を写真に撮っておくと、ケアを続けるモチベーションアップにも繋がると思います。
そして、毎日のお食事では、ビタミンを摂取するように心がけましょう。
お肌の美白には欠かせない栄養素ですから、自然由来のものをたくさん摂取したいですね。
私は以前、頂き物のオレンジを2週間ほど、毎日食べたところ、鼻の毛穴の黒ずみが改善されたことがあります。
やはり、みかんなど、柑橘系フルーツは、お肌のためによいものですから、デザートにはフレッシュなフルーツを食べて、肘や膝の黒ずみを少しずつ改善させましょう。
関連記事
加齢と共に起こるのは、膝、肘以外、毛穴の黒ずみもそうですし、顔もシミなどで本来の肌の明るさが失われてきますよね。では、そもそも、肌の黒ずみはどうして起こってしま ...
2019/09/12
足に自信がある方は、ミニスカートやショートパンツを履いたとき、すらりとした長い足をアピールすることができますよね。ですが、いくらすらりとした足でも、膝の黒ずみが ...
2019/09/12
かかとのザラザラを解消してくれる角質除去のクリームがありますが、それを使って膝の黒ずみを改善してみてはいかがでしょうか。お風呂にゆっくり使ったあと、皮膚が柔らか ...
2019/09/12
雑誌に登場しているモデルさんたちの脚を見ると、膝もスルリとして変色なども見られない、本当にきれいな脚をしていますが、それも普段のお手入れの成果なのだと思います。 ...
2019/09/12
トラックバック
トラックバックURL