美しい脚とは、一般的に、引き締まった脚、ムダ毛のない脚、そして、黒ずみのない膝、これらが揃って、美脚となるわけです。
多くの方の膝が黒ずんでいますが、実は、膝という部分は、本来、黒っぽい色ではありません。
小さいお子さんや、赤ちゃんの膝はきれいですからね。
長年の膝の曲げ伸ばし、摩擦などで、徐々に黒くなっていくので、加齢と共に黒ずんでくると言えるでしょう。
そして、意外と知られていないことですが、お風呂用品として、定番となっているナイロンタオルがありますが、これが肌の黒ずみの原因となっているそうです。
膝だけではなく、体中をナイロンタオルで洗っている方も多いと思いますが、多分、毎日、使っている方がほとんどではないでしょうか。
このナイロンタオルでゴシゴシと洗うことが、そもそも肌の黒ずみの原因になっていることもあるのです。
ナイロンタオルは気持ちよいですが、肌には、かなり大きなダメージで、傷つけている場合もあります。
洗った後、肌が赤くなるのは、炎症を起している証拠ですから、このような方法を続けていては膝の黒ずみも改善されません。
膝は、ダメージから皮膚を守るために、ますます硬く、黒くなってしまうでしょう。
まずは、お風呂場のナイロンタオルをソフトなスポンジに変えてみましょう。
そして、石けんも低刺激のものに切り替えます。
毎日のことですから、これだけでも膝の黒ずみだけではなく、身体全体のくすみも改善できるかもしれません。
関連記事
加齢と共に起こるのは、膝、肘以外、毛穴の黒ずみもそうですし、顔もシミなどで本来の肌の明るさが失われてきますよね。では、そもそも、肌の黒ずみはどうして起こってしま ...
2019/09/12
黒ずみ対策をするのなら、スクラブ入りで古い角質層を落としてくれる石けんなどを使うとか、なるべく肌に負担をかけない洗浄の仕方にしましょう。エステサロンでは、肌の黒 ...
2019/09/12
足に自信がある方は、ミニスカートやショートパンツを履いたとき、すらりとした長い足をアピールすることができますよね。ですが、いくらすらりとした足でも、膝の黒ずみが ...
2019/09/12
かかとのザラザラを解消してくれる角質除去のクリームがありますが、それを使って膝の黒ずみを改善してみてはいかがでしょうか。お風呂にゆっくり使ったあと、皮膚が柔らか ...
2019/09/12
トラックバック
トラックバックURL